Home > Tags > 共鳴
タグ「共鳴」の一覧
- 2013-10-28 (月)
これから音楽と人間心理(音楽心理学)を学びたいならこの書籍を読もう(保存版)
photo©2006IanWilson,Flickr音楽心理学を勉強したいという声を最近たくさんいただきます。こんなマニアックな学問に興味を示してくださりとても嬉しく思います。今回は、音楽心理学を勉強するな......
- 2012-09-01 (土)
BGMの効かせ方vol.02 ~USEN WithMusic連載
USENのWithMusicの連載の第2回です。今回のテーマは「BGMで作る”買いたくなる”売り場づくり」です。お客様の無意識部分に訴えるBGMの効果街の小売店を覗いてみると、ほとんどのお店......
- 2011-08-07 (日)
これから新潟のメイフェアで出版記念講演です
NEXT21の地下にあるスタバ。店内レイアウトが良い感じのお店です。新潟にいます。今日は新潟市は花火の日で浴衣を着た女性で街は賑わっています。一時間後にメイフェアで出版記念講演があるのですが、只今近くのスタバでリバー......
- 2009-08-19 (水)
音楽と恋愛は同じ
フェルモンド齋藤です。モンゴルのホーミーを知っていますか?自らの出した声を口腔内で共鳴させて、二つのメロディーを同時に奏でるというものです。声は自分自身が楽器と言いますが、その極致ともいえます。人間には不思議な......
- 2006-07-01 (土)
聴覚と視覚の役割分担
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤寛です。さて、そろそろ人間の耳の話に戻しましょう。「共鳴現象」覚えていますか?難しい言葉ですが、ぜひ覚えて欲しいので何度でも登場します。過去の記事にも載っているので検索してみ......
- 2006-05-30 (火)
協和音と不協和音の話
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤寛です。協和音と不協和音って聞いたことありますか。一般的には、音が濁っていないものが協和音、濁っているものが不協和音です。でも、これらの定義はさまざまでまだ確立されていないの......
- 2006-05-21 (日)
好きな音楽、嫌いな音楽
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤寛です。好きな音楽と嫌いな音楽。違いはなんでしょう。純粋に好きな音楽、作曲家が好き、詩が好き、過去に良い思い出がある。まだまだ、あるでしょう。もちろん嫌いな理由もまたある......
- 2006-05-20 (土)
音はどこから聴こえる ~音像定位~
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤寛です。映画にはよく行きますか。映画館のサウンドシステムは、それはすばらしいものが多く、映画の臨場感をより高める役割を果たしています。私も、あんなシステムが家にあったらなあと......
- 2006-05-16 (火)
共鳴現象 ~演出の基本~
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤寛です。BGMを考える上でこの「共鳴現象」は一つのキーワードになります。覚えておいてくださいね。「共鳴現象」とは視覚からの印象が聴覚が加わることによってより強いものになること......
- 2006-05-16 (火)
聴覚は視覚に勝る
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤です。ドライブしていて、外の風景が音楽に影響を受けるという話は覚えていますか。これとは少し違いますが、明るい映像に明るい音楽を組み合わせると相乗効果により、より効果を発揮します。......
Home > Tags > 共鳴
- Post Search.................